私が英会話教室を始めたわけ

英語には無縁だった

 今日は、看護師をやりながら   2人のわんぱく坊主を育てていた私が   どんな思いから   英会話スクールを   始めたのかについてのブログです。    良かったら、読んでみてください。        

18年前、(私もまだ若かった〜😅)

当時、看護師として、毎日病院🏥で、

患者さまに注射💉をしたり、
怪我の手当や、

オペの介助をしたりしていました。

看護師の仕事は、 とてもやり甲斐があり、   素晴らしい仕事です!   看護の仕事を天職として、   日々成長し続ける、尊敬する仲間にも出会いました😌

kangosi

私も、毎日一生懸命、病院で働いていました。

IMG_20170622_113300

その頃、我が息子たちは、小学生で腕白盛り👦👦でした😅息子たちは幼児👶の時から、 少し自宅から離れた場所の英語教室に、通っていました。

  一方、私は子育てをしながら、   病院で働き、英語レッスンに通い、   テニスを習い、外国人👱を   時々ホームステイで、受け入れては、   子どもたちと、触れ合わせていました。  

DSC_0988
DSC_0988

いろいろな国の方が来ました!ブラジル人、インド人、ベトナム人、マレーシア人、中国人、シリア人、ウズベキスタン人、パキスタン人、韓国人、ヨルダン人、ニュージーランド人、カナダ人など…     その頃、私は英語が殆ど話せなくて、   いろいろな面白いことや😲   困ったことが起きました😥  

  例えば、レストランでの食事を、   一回目は奢るけど、   二回目からは、折半ねと   うまく言えなくて

ガーン

会うたびに奢らされたこととか、、、

ホームステイの子どもと息子のけんかについて、

ガーン

しっかり説明出来なかったとか、、、

相手の英語が理解出来ずに、 食卓に、全然食べられない物の

オンパレードをしちゃったりとか、、、

ガーン猫

でも、子どもをクッションにして、外国人と触れ合うことはとても刺激的で、それは楽しかったのです😄いろいろな文化や習慣の違いにびっくり!

  例えば、家族風呂なんて習慣がない、人たち。  

女の人びっくり

真冬に、一番風呂の、お湯を落としちゃった!!!😲

しかもよく聞いてみたら、熱かったとかで湯船にもろくに、入っていない。😫
おーい!
お湯が、とてももったいな〜いでーす!😱

ねこ風呂

子育ても、全然ちがって、     幼児に朝も昼も、ミロ(ココアにビタミン添加してるあのミロ)と

milo
チップス

ポテトチップスしか食べさせてない😵   子どもが他の食品食べれないから、、 でもミロを飲んでいるから大丈夫!と言っていた。😱   えー!!!いくらなんでも、   日本人はもう少し健康気をつけますよね!   お布団に、おねしょも普通に、させていました😂            

おねしょ

  子どもだから、おねしょは仕方ないみたいな事を言って   笑顔で布団を干していました。へ〜😅   ホストのお布団とか、気にしないんだな〜って驚きました 。

  また、小さい子ども2人がいる家庭の主婦である私👩に家事の手伝いとか、旦那さんも半分するべきだ☝ そして、あなた(わたしのことです)は、   もっと勉強や趣味に時間を使った方がいい☝と       当然のように、力説している人たちもいました。

日本の、旦那さまは、思っていたとしても   そういう事、なかなか言わないですよね🙎      

また、夜車の窓を開けて走っていたら、       危ない!危ない!     なんてことしてるの😱、早く締めて!と          

びっくり

  言われたこともありました。   日本は外国に較べたら、安全ですね。

  宗教の話などは、かなり、深く何度となく聞きました。

寺院

宗教と生活が密接に関係しているのだと、

身近な人たちから、たくさん聞いて、その人たちの宗教や生活スタイルを 尊重することを学びました 。       

他にも、美しい景色の観光地

ヨルダン洞窟

ヨルダンの洞窟 ↑

日本とその国との歴史についてなど、いろいろ興味深い話をたくさん聞いてとても楽しかったです。

そして、いろいろな国の人たちから、日本人の思いやりの深さや温かさ、勤勉さ、
規律を守れること、自分を律することができること、
嘘や賄賂がないこと(他の国と較べたら)、
犯罪が少ないこと、
日本の綺麗な環境などを、よく褒められました。

すごい

何度もホームステイ受け入れをしている中で、英語を聞けたり、話せたら、こんなに面白い話が外国人とできて、知らないことを知ることができて、信じられないほど世界が広がるのだな

と自分が一番、強く感じたわけです。🙆



私は、学生時代、英語が大嫌いで成績がとても悪かったです😅

テスト

でも、目の前にいるこの友だちと、もっと話したい!理解したい!
という気持ちが強くなりました。

そして、自分の2人の息子たちや

DSC_0992
DSC_0992

自分の子どもの友だちにも英語が好きになってほしかったし、

違う国のたくさんの人たちと、コミュニケーションがとれる

ようになって欲しいと強く思うようになりました!!!

英語でコミュニケーションしたいな!

そして、息子たちのためにも、

近くにもっと良い英会話教室ないかな?

なんて考えていたそんな時に、生意気にも

ちょっと病院で、上司とぶつかりまして、、😵

働き先(病院)🏥を変えようと、思ったのです😔

しかし、密かに、他の病院を探している頃

大手英会話スクールが突然、経営破綻して

英会話を教えている先生たちが、仕事を失いました😵

それで、私は良い先生に来てもらうチャンスかなと閃いて

息子たちと自分のために、

英会話教室を開こう!と、

突如として思ったのです☝

自分で言うのはおかしいのですが😅、

元々、行動力が半端ない私はそこからは、父や母に手伝ってもらったり、

英語のセミナーなどに言ったり、本を読んで勉強して📚、

とても良い先生👨👱にも来てもらうことが出来て、何とか、オープンしたのです🙌

気に入ったらシェアしてね!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください