Hi, 守山 きっこ校、文法レッスン担当のTamaeです^^*
子供たちが英作文をすると、こんな間違いがよくあります。
あなたは夜にテレビを見ますか。
❌Are you watch TV at night?
「~しますか」と一般動詞を使った文の場合には、Do you にしなければいけませんね。
そこで、まずは一般動詞とはどんなものかを理解してもらうために、こんなことをしてみました。

100個の英単語の中から、50個の動詞を探すゲームです。(残りの50個は形容詞)
動詞を見つけて読んで意味を答えられたら1ポイント!
読み方や意味がわからなかったらノーカウント。
もし形容詞を選んでしまったら-1ポイントです。
初めは動詞がどういうものかわからない人が多かったのですが、やっていくうちに、みんなだんだん理解していきました。
翌週プリントでもう一度。

みんなちゃんと動詞を選んでいます。動詞を探すスピードも速くなりました👏
そしてその翌週は、動詞を使って「~しません」「~しますか」と言うときはdo を使うんだよと説明し、do を使うのか be動詞を使うのかを選ぶ問題。
意味のわからない単語がいくつかある人も多かったですが、みんなちゃんと理解して出来ていました。

現在の中学の教科書では、最初からbe動詞の文と一般動詞の文が同時に出てきます。
中学のテスト対策をしていても、Are you と Do you を間違える人が少なくありません。
きちんと区別出来るよう、今回やったことをしっかり覚えておいてくださいね😊
