G5, G6クラスの皆様へ
文法レッスン担当のTamaeです♪
今年度もコロナ禍ということで、手洗い・検温・マスクの着用・オンラインレッスンなど、皆様にはいろいろとご協力いただきありがとうございました😌
ブログにも何度か書いているのでご存じだと思いますが、中学の教科書が変わり難易度が上がったことへの対策の1つとして、今年度はライティングに力を入れてレッスンを行ってきました💪
中学生になったとき単語を覚えることに多くの時間を取られることがないよう、今のうちに自分なりのスペルの覚え方を見つけ、ある程度の英単語が書けるようにするためです。

文法の復習も兼ねるため、例文を参考にして英作文をし、チェック✔︎後にそれを覚えテストをするという形式を取りました。
英単語を覚える速度にはかなり個人差があります。初めからスムーズに進めていった人もいれば、最初はかなり苦戦した人もたくさんいました。
正直言って、ライティングに時間をかけた今年度のレッスンはあまり面白くなかったかもしれません。
(一部、ライティングが楽しいと言ってくれた人たちがいて、私はそれが不思議でもあり、嬉しくもありました。😆)
しかし、最初苦戦していても、頑張ってやっていくうちに英単語を覚えるコツをつかみ、どんどん覚えるスピードが上がっていった人たちもいます。
その成長を感じることが出来たとき、本当に嬉しい気持ちになり、やってよかったなと思いました😌

残念ながら、まだちょっと英単語を書くことに慣れていない人もいます。
でも、明らかに今年度最初の時点よりは書ける単語は増えています!
少しずつでもいいので、努力を続けてください。
特に6年生のみなさんは、中学に入学するまでに、第1回定期テスト範囲(U.0~1)の単語・フレーズを書けるようにしておきましょう。
6年生のみなさん、卒業おめでとう🌸
今年度のレッスンで、第1回定期テスト範囲はかなり対策をしたつもりです。
しっかり復習をして、自分が満足出来る点数を取ってください。
期待しています😉


5年生のみなさんは、引き続き中学教科書の内容を学習していきます。
今やっているプリントは簡単ですが、テスト対策に入ったら、中学生が実際塾などでやっている問題をやりますので、学習したことをきちんと覚えておいてくださいね。
来年度も頑張りましょう‼️

