地震だ!
大地震の時、
私たちのような
外国人先生と子どもたち
しっかり、避難できるでしょうか?
きっこイングリッシュスクールでは、
万が一に備えて
避難訓練を行っています
(Earthquake drill)

まずは、安全を確保
テーブルの下で、安全を確保した後


避難を開始
階段を、降りればいいの?と
女の子が聞いています
落ち着いて建物の外に出よう!
みんな、2階から、
落ち着いて降りてきました
長久手校でも
さあ、落ち着いて
みんな、外へ出るわよ!
靴を履いてね!
続々と降りてきます!


みんなの、防災頭巾を製作中なのは、エイミーの81歳のお母さんです。
100円ショップで購入した330円のクッションで、クラスの人数分作ってくれています。ありがたいです!
避難場所へ
道路を横切り、
避難場所へ
車を確認して
子どもたちは、
みんな、落ち着いて、
避難訓練を行っていました。
先生たちも
避難訓練では
テーブルの下にはいって!
走らないで!
落ち着いて外にでるよ!
私に着いてきて!
大丈夫よ!
などの日本語を使い行っています。


いざという時のパニックを防ぐ
日頃より行う!
5分程で、行える訓練ですが、日頃より行っていれば、いざという時に、先生たちも子どもたちもパニックで、”どうしたらいいのかわからない!”を防ぐことができます。
普段、
ほとんど顔を合わせる事がない、
幼児さんと、小学生の子どもたちが、
避難訓練後、
仲良くお話をしていました。

今後は、避難訓練後、
年齢の違う子どもたちが
一緒に触れ合える
アクティビティを追加して
いざという時に
大きい子たちが小さい子を
速やかに助けられるような
工夫もしていきます。
☆☆☆





結果が出る英会話スクール!
只今、生徒募集中
無料体験レッスン受けたいけど、
『うちの子は人見知りなんだけど…』
『小さい子もいるけど連れて行って大丈夫?』
『勧誘が心配…』
『初めての英会話教室だから大丈夫か心配…』
という方は、まずはこちらの「無料体験レッスンの流れ」ページで確認!
体験レッスンは、完全予約制で、ご利用いただけます。ご連絡おまちしています!
こちらの動画は3年前のものです。
講師紹介ビデオクリップ
Covid-19 対策

全部屋、プロジェクターを使い、効果的なレッスンを提供しています。

大手スクールと違って少人数で完全担当制!
英語のセンスが1年未満でスピーディーに身につく
英語を英語のまま理解できるようになる
発音が良くなる(R&L、She&See etc)
フォニックスを理解し、初めて読む英単語が読めるようになる
習った英語をオンラインレッスンや添削プリントで復習する特別コースもあり、しっかり定着する
英検3級・4級が小学生、中学生でとれる。合格者多数
最高の海外留学体験ができる(安心安全、効果的な留学先を斡旋)
学校の学習をベースに、たくさん会話ができるようになる
英語が大好き!得意科目になる!

きっこイングリッシュスクールの特徴
・完全な担任制!大手スクールと違うポイントです。
・ホスピタリティ溢れる優しいフィリピン人先生が、オールイングリッシュで、細かく丁寧に、一人一人に細かく指導します
・少人数クラスだから、たくさん会話ができる!他スクールの2・5倍以上!
・レッスンを個別にカスタマイズ!
・Covid-19対策実施中
・塾保険加入済、防災訓練、アレルギー対策、怪我や事故を防ぐ、安全な環境
・レッスンが楽しいから、モチベーションが維持、向上できる
・多彩なアクティビティや豊富なイベントで、指先・五感を使って、脳にアプローチ。
・中学年からはベテラン日本人先生がしっかりと文法の指導をします。
・長久手市が洞小学校そばという立地の良さ
・イオンのすぐそばという立地の良さ(守山吉根校)
・尾張旭市、春日井市、下志段味、中志段味、上志段味からも多くお越し頂いています。
◆小学校2020年、中学校2021年から新英語指導要領が全面開始!
小学校も英語が科目になりました。英語を得意科目にしよう!
中学生は、高校受験、大学受験に向けて、習得に時間がかかる、スピーキング力、ライティング力も付けて、早めの受験対策準備を!
きっこイングリッシュスクールでは毎回リーディングの練習をしています。とっても上手に読めました!↓↓↓
◆当教室実績/13年、3000人以上の教育、
保育園6園で教育、文化センターでレッスン

◆きっこOBのお子様たち
英語初めて!
大歓迎!
または、
お問い合わせフォームからご連絡ください。
◆ママたちや生徒さんたちの声


・子どもたちが積極的で、とても良い雰囲気。レッスン内容もとても良いです 小学わくわくクラス
・楽しくリズムよくレッスンがすすみ子供の意欲を引き出そうとしている様に感じました小学わくわくクラス
・先生の笑顔が素敵でとても印象が良いです 小学ぐんぐんクラス
・先生が熱心で生徒達への愛情が感じられました 家でI like dogs. Yummy! No way! Oh my God!と言っています幼児クラス
・先生の求心力がとても高く、子どもたちが先生から殆ど目を離さない所が素晴らしい 幼児クラス
・半年前の参観日の時に比べて、リスニングとライティングがすごく進歩して驚きました 小学わくわくクラス
・発音をしっかり矯正してくれて、直し方も分かり易くて、良かったです 小学ぐんぐんクラス
・お陰様で英語が大好きです。先生との会話や英語ゲームが楽しいらしく、通訳の夢を持っています 中学生クラス
・5年生で英検4級、6年生で3級が受かりました。3級は、417/550 合格基準353点でした。先生方のおかげです。本当にありがとうございました。小学発展クラス
・きっこイングリッシュスクールでIELTSレッスンを受けて、高校卒業時点オーストラリア留学前に、総合5.5がとれました。オーストラリアでも英語の評価はとても良いです!
オンラインレッスン
オンラインレッスンもあります!
当スクールのオンラインレッスンは完全担任制。レッスンに無駄がなく効果的です。
オンラインレッスンで、スピーキング力をアップ! エイミーもオンラインレッスン受けています!

★★★
きっこイングリッシュスクール 長久手校
長久手市市が洞1-607 バンクーバー1104 101号
アクセス方法、マップなどの詳細は「アクセスページ 長久手校」をご確認ください。
ご質問などございましたら、お電話かメールまたはお問い合わせフォームで
GM深見 英子(エイミー)までご連絡ください。
電話:050-3696-1686
Email:kikkonagakute@gmail.com
★★★
きっこ英会話 守山区吉根校
名古屋市守山区吉根2丁目2003番地
052-736-3338
★★★
◆ホームページはこちらから
きっこイングリッシュスクール 検索
♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪
★☆ LINEをお使いの方 ☆★
下記のボタンから友達申請してくださいね!
ブログ最新情報が受け取れます!
ご登録の方へプレゼント中↓↓↓
サマースクールで使ったフレーズ集
♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪ ◆LINE@ 登録してね💕 @kikko Line @ お友だち登録キャンペーン中 ご登録で、サマースクールで使った 英語フレーズ集をプレゼント中🎁 ぜひ登録してね! ◆facebook フォローしてね こちらをクリック↓↓↓ Facebook きっこイングリッシュスクール きっこイングリッシュスクール ◆インスタグラム フォローしてね eikofukami ◆Youtube 見てね! こちらをクリック↓↓↓ Youtube きっこイングリッシュスクール
☆☆☆