
きっこ英会話/きっこイングリッシュスクールで使う教材は、きっこイングリッシュスクールオリジナルテキストの他、Maple leaf Publishing、ロングマン、オックスフォード大学、ケンブリッジ大学出版が主です。
年齢やコースごとに使う教材が違いますので、ご入会が決まりましたら下記のコース別教材を当スクールでご用意させていただきます。
また、教材についてご質問などおありでしたら、お電話、Eメールまたはこのサイトのお問い合わせフォームからご連絡ください。
幼児のコース教材小学生向けのコース教材中学生向けのコース教材高校生以上の方向けの教材
幼児のコース教材
Blueコース
SING & PLAY! Blue (Craft Book)
32の楽しい活動が詰まった、クラス用教材クラフトブックです。
こちらは、先生・クラスメイトと一緒にクラス内でのクラフトやカラーリング(色塗り)アクティビティで使います。
※こちらはご購入必須教材ではありません
32の楽しい活動が詰まった、クラス用教材クラフトブックです。
こちらは、先生・クラスメイトと一緒にクラス内でのクラフトやカラーリング(色塗り)アクティビティで使います。
※こちらはご購入必須教材ではありません
Greenコース
SING & PLAY! Green (Craft Book)
32の楽しい活動が詰まった、クラス用教材クラフトブックです。
こちらは、先生・クラスメイトと一緒にクラス内でのクラフトやカラーリング(色塗り)アクティビティで使います。
※こちらはご購入必須教材ではありません
32の楽しい活動が詰まった、クラス用教材クラフトブックです。
こちらは、先生・クラスメイトと一緒にクラス内でのクラフトやカラーリング(色塗り)アクティビティで使います。
※こちらはご購入必須教材ではありません
Purpleコース
ABC BOOK (Work Book)
5~8歳向けのクラス用教材ワークブックです。
親しみやすいイラストで、小さい子供たちにも分かりやすい内容になっています。 楽しく色ぬりをしながら単語を覚えることができます。
※こちらはご購入必須教材ではありません
5~8歳向けのクラス用教材ワークブックです。
親しみやすいイラストで、小さい子供たちにも分かりやすい内容になっています。 楽しく色ぬりをしながら単語を覚えることができます。
※こちらはご購入必須教材ではありません
コース共通その他
幼児英語学習用ゲーム教材
幼児英語学習用ゲーム教材です。
季節のイベントにちなんだ単語や、子供が学ぶ簡単な基礎文法に関連のあるフレーズをゲーム感覚で学べるフラッシュカードセットです。
※こちらはご購入必須教材ではありません
幼児英語学習用ゲーム教材です。
季節のイベントにちなんだ単語や、子供が学ぶ簡単な基礎文法に関連のあるフレーズをゲーム感覚で学べるフラッシュカードセットです。
※こちらはご購入必須教材ではありません
小学生向けのコース教材
G1(小学1年生レベル)コース教材
オックスフォードのフォニックスブック、Oxford Phonics Worldは、学習者が英語の世界へ踏み出す第一歩をサポート。英語の44の音すべてを学習します。詳細を見る →
Oxford Phonics World Level1
初めて英語を学ぶ子ども向けです。 音声と視覚的な要素を組み合わせたアクティビティを通じて、フォニックスの基礎を学び、英語の音と文字を結びつける基本的なスキルを習得します。
初めて英語を学ぶ子ども向けです。 音声と視覚的な要素を組み合わせたアクティビティを通じて、フォニックスの基礎を学び、英語の音と文字を結びつける基本的なスキルを習得します。
Oxford Phonics World Level2
Level 1を修了した子どもや、基礎的なフォニックススキルを持つ子ども向けです。多様なアクティビティやストーリーを通じて、音の認識を深め、読み書きのスキルを向上させ、より流暢に英語を使えるようにします。
Level 1を修了した子どもや、基礎的なフォニックススキルを持つ子ども向けです。多様なアクティビティやストーリーを通じて、音の認識を深め、読み書きのスキルを向上させ、より流暢に英語を使えるようにします。
G2(小学2年生レベル)コース教材
きっこオリジナルテキストブック、Gogolovesワークブックを使用します。その他、フォニックスブックを併用します。

きっこオリジナルテキストG2
きっこイングリッシュスクール、G2レベル用オリジナルテキストです。単語の学習には、3文字単語(cat, dog, penなど)に加えて、サイレントeが入った4文字単語(cake, bike, noseなど)を中心に学習し、基本的な短い肯定文(例:“This is a chair.” “It’s a guitar.” “Yes, I can.” “She is my mother.” “I like ice cream.”等)や疑問文(例:“What color is this?” “Can you fly?”等)がスムーズに言えるように練習できる教材です。日本語での説明付きのため、お子様ご自身での学習や、親御様と一緒に学習していただくことも可能です。詳細を見る →
きっこイングリッシュスクール、G2レベル用オリジナルテキストです。単語の学習には、3文字単語(cat, dog, penなど)に加えて、サイレントeが入った4文字単語(cake, bike, noseなど)を中心に学習し、基本的な短い肯定文(例:“This is a chair.” “It’s a guitar.” “Yes, I can.” “She is my mother.” “I like ice cream.”等)や疑問文(例:“What color is this?” “Can you fly?”等)がスムーズに言えるように練習できる教材です。日本語での説明付きのため、お子様ご自身での学習や、親御様と一緒に学習していただくことも可能です。詳細を見る →

Gogo Loves English Writing Book Level 1
Gogo Loves English Writing Book Level 1は初めて英語を書く子ども向けのWriting Bookです。基本的な単語や簡単な文を書く練習ができます。絵を使った指示に従って、単語や短いフレーズを書くことで、書くことに対する自信を持たせ、基本的な文の構造を理解させます。
Gogo Loves English Writing Book Level 1は初めて英語を書く子ども向けのWriting Bookです。基本的な単語や簡単な文を書く練習ができます。絵を使った指示に従って、単語や短いフレーズを書くことで、書くことに対する自信を持たせ、基本的な文の構造を理解させます。
G3(小学3年生レベル)コース教材
きっこオリジナルテキストブック、Gogolovesワークブックを使用します。その他、フォニックスブックを併用します。

きっこオリジナルテキストG3
きっこイングリッシュスクール、G3レベル用オリジナルテキストです。フォニックスの基本に加え、二重母音(ai, ee, oa など)やコンビネーション(ch, sh, th など)の読み方を学び、be動詞・一般動詞・単数形・複数形・形容詞・代名詞などを使い、自分のことや身の回りの表現ができるようになることを目指します。短い肯定文(例:“We are tall.” “They are young.” “It’s eleven o’clock.”)を言える、簡単な疑問文(例:“Does he have chopsticks?” “What are these?” “Where are my socks?)にも正く答えられるよう学習します。日本語での説明付きのため、お子様ご自身での学習や、親御様と一緒に学習していただくことも可能です。詳細を見る →
きっこイングリッシュスクール、G3レベル用オリジナルテキストです。フォニックスの基本に加え、二重母音(ai, ee, oa など)やコンビネーション(ch, sh, th など)の読み方を学び、be動詞・一般動詞・単数形・複数形・形容詞・代名詞などを使い、自分のことや身の回りの表現ができるようになることを目指します。短い肯定文(例:“We are tall.” “They are young.” “It’s eleven o’clock.”)を言える、簡単な疑問文(例:“Does he have chopsticks?” “What are these?” “Where are my socks?)にも正く答えられるよう学習します。日本語での説明付きのため、お子様ご自身での学習や、親御様と一緒に学習していただくことも可能です。詳細を見る →

Gogo Loves Writing Book Level 2
Gogo Loves Writing Book Level 2はLevel 1を修了した子ども向けのWriting Bookです。Gogo Loves 簡単な文を使った短い文章作成に焦点を当てます。文章を組み立てるためのフレームや例文を提供し、子どもたちが自分の言葉で文章を書く練習をすることで、基本的な文を書く能力を向上させ、語彙を増やします。
Gogo Loves Writing Book Level 2はLevel 1を修了した子ども向けのWriting Bookです。Gogo Loves 簡単な文を使った短い文章作成に焦点を当てます。文章を組み立てるためのフレームや例文を提供し、子どもたちが自分の言葉で文章を書く練習をすることで、基本的な文を書く能力を向上させ、語彙を増やします。
G4(小学4年生レベル)コース教材
きっこオリジナルテキストブック、Gogolovesワークブックを使用します。その他、フォニックスブックや、文法テキストなどを併用します。

きっこオリジナルテキストG4
きっこイングリッシュスクール、G4レベル用オリジナルテキストです。初めて見る単語でもフォニックスのルールを使って読める力が身につきます。また、自己紹介ができるだけでなく、be動詞・一般動詞・三単現のS・冠詞・代名詞・助動詞・5W1H(Who, What, When, Where, Why, How)など、英語の基本文を学ぶ内容になっています。Be動詞を使った疑問文とその回答の仕方(例:“Is she excited? – No, she’s not.”)、助動詞を使った疑問文とその回答の仕方(例:“Can I have a balloon? – Sure. Here you are.”)、疑問詞を使った疑問文とその回答の仕方(例:“What do you do on Tuesday? – I play the piano on Tuesday.”)等も学ぶことができます。日本語での説明付きのため、お子様ご自身での学習や、親御様と一緒に学習していただくことも可能です。詳細を見る →
きっこイングリッシュスクール、G4レベル用オリジナルテキストです。初めて見る単語でもフォニックスのルールを使って読める力が身につきます。また、自己紹介ができるだけでなく、be動詞・一般動詞・三単現のS・冠詞・代名詞・助動詞・5W1H(Who, What, When, Where, Why, How)など、英語の基本文を学ぶ内容になっています。Be動詞を使った疑問文とその回答の仕方(例:“Is she excited? – No, she’s not.”)、助動詞を使った疑問文とその回答の仕方(例:“Can I have a balloon? – Sure. Here you are.”)、疑問詞を使った疑問文とその回答の仕方(例:“What do you do on Tuesday? – I play the piano on Tuesday.”)等も学ぶことができます。日本語での説明付きのため、お子様ご自身での学習や、親御様と一緒に学習していただくことも可能です。詳細を見る →

Gogo Loves Writing Book Level 3
Gogo Loves Writing Book Level 3はLevel 2を修了した子ども向けのWriting Bookです。より複雑な文や短い段落を書く練習ができます。説明文や物語を書くための構造を学び、自己表現を促進することで、書くスキルをさらに発展させ、創造的な文章作成を促します。
Gogo Loves Writing Book Level 3はLevel 2を修了した子ども向けのWriting Bookです。より複雑な文や短い段落を書く練習ができます。説明文や物語を書くための構造を学び、自己表現を促進することで、書くスキルをさらに発展させ、創造的な文章作成を促します。
G5(小学5年生レベル)コース教材
きっこオリジナルテキストブック、Gogolovesワークブックを使用します。その他、フォニックスブックや、文法テキストなどを併用します。

きっこオリジナルテキストG5
きっこイングリッシュスクール、G5レベル用オリジナルテキストです。be動詞・一般動詞・疑問文・否定文・現在進行形・過去形・命令形・三単現のS・助動詞・冠詞・代名詞・5W1Hの使い方をしっかりと定着させるための内容になっています。さらに、よく使われるイディオム(熟語)も覚えて、より自然で豊かな表現ができるような内容になっています。自分の生活や行動を英語で自然に表現できるレベルを目指します(例:“Is she doing the dishes? – No, she’s not. She is doing laundry.”や、“Where are you going? – I’m going to the airport.”…等)。日本語での説明付きのため、お子様ご自身での学習や、親御様と一緒に学習していただくことも可能です。詳細を見る →
きっこイングリッシュスクール、G5レベル用オリジナルテキストです。be動詞・一般動詞・疑問文・否定文・現在進行形・過去形・命令形・三単現のS・助動詞・冠詞・代名詞・5W1Hの使い方をしっかりと定着させるための内容になっています。さらに、よく使われるイディオム(熟語)も覚えて、より自然で豊かな表現ができるような内容になっています。自分の生活や行動を英語で自然に表現できるレベルを目指します(例:“Is she doing the dishes? – No, she’s not. She is doing laundry.”や、“Where are you going? – I’m going to the airport.”…等)。日本語での説明付きのため、お子様ご自身での学習や、親御様と一緒に学習していただくことも可能です。詳細を見る →

Gogo Loves Writing Book Level 4
Gogo Loves Writing Book Level 4はLevel 3を修了した子ども向けのWriting Bookです。複数の文を使った段落や短いエッセイを書く練習します。構成や論理的な流れを重視し、書く内容に深みを持たせることで、より高度な書き方を学び、意見やアイデアを明確に表現する能力を育成します。
Gogo Loves Writing Book Level 4はLevel 3を修了した子ども向けのWriting Bookです。複数の文を使った段落や短いエッセイを書く練習します。構成や論理的な流れを重視し、書く内容に深みを持たせることで、より高度な書き方を学び、意見やアイデアを明確に表現する能力を育成します。
G6(小学6年生レベル)コース教材
きっこオリジナルテキストブック、Gogolovesワークブックを使用します。その他、フォニックスブックや、文法テキストなどを併用します。

きっこオリジナルテキストG6
きっこイングリッシュスクール、G6レベル用オリジナルテキストです。Be動詞・一般動詞・三単現のS・冠詞・代名詞・現在進行形・過去形・助動詞・未来形・5W1Hの使い方をしっかり定着させ、 さらによく使われるイディオム(熟語)を覚えて、自然な会話表現を身につけさせるための内容です。過去・現在・未来の出来事を自分の言葉(例:“What did you do last night? – I played basketball.”や、“Where were you at 3:30? – I was at the subway station.”…等)で表現できる力が育ちます。文法理解と会話力の両方を高めながら、日常生活の中で英語を使って考え、伝えられる段階を目指します。日本語での説明付きのため、お子様ご自身での学習や、親御様と一緒に学習していただくことも可能です。詳細を見る →
きっこイングリッシュスクール、G6レベル用オリジナルテキストです。Be動詞・一般動詞・三単現のS・冠詞・代名詞・現在進行形・過去形・助動詞・未来形・5W1Hの使い方をしっかり定着させ、 さらによく使われるイディオム(熟語)を覚えて、自然な会話表現を身につけさせるための内容です。過去・現在・未来の出来事を自分の言葉(例:“What did you do last night? – I played basketball.”や、“Where were you at 3:30? – I was at the subway station.”…等)で表現できる力が育ちます。文法理解と会話力の両方を高めながら、日常生活の中で英語を使って考え、伝えられる段階を目指します。日本語での説明付きのため、お子様ご自身での学習や、親御様と一緒に学習していただくことも可能です。詳細を見る →

Gogo Loves Writing Book Level 5
Gogo Loves Writing Book Level 5はLevel 4を修了した子ども向けのWriting Bookです。より長い文章や複雑なテーマについてのエッセイを書く練習します。批判的思考や論理的な構成を重視し、リサーチや引用の技術を導入することにより、高度なライティングスキルを習得し、学問的な文章作成に備えます。
Gogo Loves Writing Book Level 5はLevel 4を修了した子ども向けのWriting Bookです。より長い文章や複雑なテーマについてのエッセイを書く練習します。批判的思考や論理的な構成を重視し、リサーチや引用の技術を導入することにより、高度なライティングスキルを習得し、学問的な文章作成に備えます。
その他の教材について
きっこオリジナルテキストブックとGoGo Loves English Writing Book以外の教材については、講師の判断により最適なものを選択しております。
中学生向けのコース教材
学年共通
下記のMy First Passportテキストブックと中学校の教科書ワークを使用しますが、生徒様の英語スキルに合わせて教材をカスタマイズしています。
My First Passport: Level 1: Student Book
My First Passport: Level 1は初めて英語を学ぶ中学生向けの教材です。基本的な語彙や表現を学び、日常生活に関連するテーマ(家族、色、動物など)に焦点を当てており、英語の基礎を築き、言語に対する興味を引き出します。
My First Passport: Level 1は初めて英語を学ぶ中学生向けの教材です。基本的な語彙や表現を学び、日常生活に関連するテーマ(家族、色、動物など)に焦点を当てており、英語の基礎を築き、言語に対する興味を引き出します。
My First Passport: Level 2: Student Book
My First Passport: Level 2はLevel 1を修了した中学生向けの教材です。より複雑な語彙や文法構造を導入し、旅行や文化に関連するテーマ(国、食べ物、遊びなど)を扱うことで、基礎的な英語力を発展させ、より豊かな表現力を身につけます。
My First Passport: Level 2はLevel 1を修了した中学生向けの教材です。より複雑な語彙や文法構造を導入し、旅行や文化に関連するテーマ(国、食べ物、遊びなど)を扱うことで、基礎的な英語力を発展させ、より豊かな表現力を身につけます。
高校生以上の方向けの教材
基本的にオンラインレッスンコースのみ受付しております。








